庭づくりの前に
周南造園では、昭和8年創業の伝統技術の継承と
新しいデザインに挑戦しつづけています。
![]() 外構 |
![]() 和庭園 |
![]() 洋庭園 |
![]() アプローチ |
![]() カーポート |
![]() ウッドデッキ |
庭づくりのご案内
庭づくりの第一歩はどんな庭をつくりたいか決めること、そして理想の庭のイメージをしっかり伝えること… 本や雑誌にはよくこう書いてるけれど、でも実際はどこから始めていいのか分からないのが現実。
「理想の庭」は人によって様々なものです。周南造園ではご相談いただいたお客様それぞれの「理想の庭」づくりをお手伝いしたいと考えています。まずは、「庭をつくろう」と思われたときのお気持ちを私たちにお話しください。
● たとえばこんなご相談がありました。
- ・家の新築にあわせて庭をつくりたい。
- ・子供が大きくなったので車庫のスペースをひろげたい。
- ・小さなお子様やペットと楽しめる庭がほしい。
- ・これまであった樹木を生かして、新しいデザインの庭をつくりたい。
- ・庭がなんだか物足りないのだけど、どうしたらいいのかわからない。
● いくつか具体例をご紹介します。
1、新築の庭造り(周南市S様邸)

レンガタイルの外壁が印象的なS様邸。この雰囲気を生かした外まわりがご希望でした。門柱や塀に使ったのはこだわりぬいて選んだオランダ製レンガ。フェンスや表札をロートアイアン調でまとめ、塗り壁もやさしい色で仕上げたことでヨーロッパの街並にあるようなイメージが実現しました。

クラシカルなデザインのガーデンライト

アプローチや車庫スペースにもレンガや天然石を配して。
2、シンボルツリーのお引越し(田布施町K様邸)

引越前のお宅に植わっていた椰子の木。新しい家にもシンボルツリーとして植えたいというご希望でした。

椰子の木が持つダイナミックな魅力を生かしました。

オリジナルのバーベキュー炉。お庭の楽しみ方がひろがります。